2013年05月13日
フクラギ調査
富山県の某海岸にフクラギ調査に行ってまいりました。
そして・・・まいりました。
現地に深夜1時着まだひとけは無く、はやる気持ちをおさえながら、小就寝
3時起床、ぞくぞくと車が入って着ます。
「これは、フクラギさんが回ってる。感じか?」
まだ暗い中用意して釣り座へ
一投目・・・以上無し
二投目・・・以上無し
・・・
周りが薄明るくなった頃
ドン

引きぐわいですぐにサゴシさんだとわかりましたが、まずわボウズ回避
その後となりのお兄さんが、フクラギゲット
いいなー
ヤツは、いるはず
撃沈
今年は来ないのか、遅いのか?早く爆りたいです・・・

魚より人間のほうが多いかな?
そして・・・まいりました。
現地に深夜1時着まだひとけは無く、はやる気持ちをおさえながら、小就寝
3時起床、ぞくぞくと車が入って着ます。
「これは、フクラギさんが回ってる。感じか?」
まだ暗い中用意して釣り座へ
一投目・・・以上無し
二投目・・・以上無し
・・・
周りが薄明るくなった頃
ドン
引きぐわいですぐにサゴシさんだとわかりましたが、まずわボウズ回避
その後となりのお兄さんが、フクラギゲット
いいなー
ヤツは、いるはず
撃沈
今年は来ないのか、遅いのか?早く爆りたいです・・・
魚より人間のほうが多いかな?
2013年05月01日
皐
最近毎朝 地元の長良川にかよっていま
す。
サツキマスデビューってやつですね。
まぁー初心者には、「試練の釣」って
のを痛感させてくれます。
早くサツキマスの顔を拝みたいです!
だってウェーダーやらウェーデングベ
ストやらルアーやら…
あっあと年券
いっぱい買っちゃったから
釣るしかない!!